当校のカリキュラムは、最短2ヶ月(8週間)から6ヶ月(24週)コースとなっております。どうしても都合がつかない場合は、2週間や4週間、5週間なども受け入れています。

CNS2に向いている方 アメリカで就職することを目標とした看護師オーストラリア、ニュージーランドへの移民予定者イギリス、ニュージーランド、オーストラリアなどへの留学生フィリピンの大学入学予定の学生IELTSを入社試験としている会社へ就職したい方 |
授業時間数および科目
入学時にIELTS模擬テストを行い、その結果を基に、生徒様に合ったグループとカリキュラムを提供します。
1:1CLASS 3時間 グループ CLASS 5時間( 正規授業 4時間 + スペシャル授業 1時間 ) ※グループ授業は、3~8名以下で構成されます。 |
授業方式
1. グループ A(オーバー率 6.5以上)
グループ – pronunciation, Free Conversation, IELTS Speaking, Writing(合計 4時間)
1:1 – IELTS Speaking(合計 3時間)
スペシャル授業 – スピーキング 模擬テスト
グループAの目標は SPEAKING 7.0 なので、他のレベルのグループよりスピーキングをもっと集中的に学習できるカリキュラムで構成されています。
2. グループ B(オーバー率 5.0 ~ 6.0)
グループ – pronunciation, Stress & Intonation, IELTS Speaking, Writing(合計 4時間)
1:1 – Reading, Writing, IELTS Speaking(各1時間ずつ 合計 3時間)
スペシャル授業- READING(高級/初級), GRAMMAR, LISTENING, FREE CONVERSATION の 4科目中、1科目を選択し授業に参加します。
グループBの目標は短期間で学生の目標点数に到達できるよう全てのパートを集中的に学習できるカリキュラムで構成されています。
3. グループ C(オーバー率 5.0以下)
グループ – PRONUNCIATION, LISTENING/READING, IELTS SPEAKING, WRITING(合計 4時間)
1:1 – READING, WRITING, IELTS SPEAKING(各1時間ずつ 合計 3時間)
スペシャル授業 – READING(初級), LISTENING の 2科目中、1科目に義務的に参加しなければなりません。
グループCは、初めてIELTSを勉強する学生で構成されているグループです。どのように IELTSを勉強しなければならないかが分かるようなカリキュラムで構成されています。READING, WRITING, SPEAKINGの全てのパートを繋げ、易しく、おもしろく、IELTS学習の勉強ができます。
また、全ての学生は毎週行われる模擬テストに義務的に参加しなければなりません。
全ての学生の授業達成度および問題点を、毎週1回ずつフィリピン人講師、または韓国人マネージャーが把握し、カウンセリングが行われ、自身の問題点が補完できるようになっています。
各科目別授業内容
SPEAKING :
いくつかのテーマで、宿題やスクリプトを作ったり、レコーディング(録音)をして反復練習をします。マンツーマンの時間を利用して先生と同じように繰り返して練習をします。特に自国での勉強が難しいスピーキングをこの授業で、毎日マンツーマン1時間とグループ授業で繰り返して練習をするので、7点以上の高得点を取得する確率が高まります。 そしてグループ授業では、前日出された宿題をベースに、実際のテストのように与えられたテーマで話をします。特に7点取得必須であるアメリカの看護師就職を準備する看護学生には、効果的な授業方法です。
WRITING :
ライティングはスピーキングと同様、自国で学習するのが、難しい科目です。なぜなら、ライティングとリーディングはマンツーマンでの授業が必要だからです。ライティングも同様に、グループ授業で与えられたテーマをマンツーマンの先生と一緒に作成していく形で授業が構成されています。グループ授業時間は基本的な理論と各学生の宿題を分析する形で構成されています。毎日たくさんの量の作文をしなければならないので、短期間で多くの成果を得ることができます。
READING :
リーディングはIELTS試験中、一番大変な科目です。 他の科目と同じように、一日に3-4個程度の文章を扱いますが、グループ授業時間には、ひとつの文章、そして残りはマンツーマン授業時間を利用して勉強をします。READINGの場合は、夜間授業時間にも独自に制作した教材を利用して一時間さらに勉強します。
/
LISTENING :
IELTSは英連邦国家らが主管し、イギリス式およびオーストラリア式英語が主となっているので、リスニング攻略には苦戦します。リスニング授業時間にはCNS-2で独自に制作した教材で授業をし、学生が難しく感じるLISTENINGを集中的に勉強します。
I
E
L
1日の日程表
午前 | -7:20 | 起床 |
IELTSコース |
7:20-7:30 | テスト | 前日のスペシャル授業で勉強した各科目に対する簡単なテストを受けます | |
7:30-8:10 | 朝食 | 毎食韓国食が基本に提供されます(水曜日,日曜日の朝食はパン提供) | |
8:30-9:20 | 1:1 授業時間 | 全ての学生は前日出された 課題を1:1講師と一緒に予習復習をします。 学習進度などは、1:1講師と相談しながら決定します。 |
|
9:30-10:20 | 1:1 授業時間 | ||
10:30-11:20 | 自習室にて自習 | ||
11:30-12:20 | 1:1授業時間 | ||
午後 | 12:30-1:20 | 昼食 | 昼食の時間である1時間は外出できます。学生は食後、すぐ横(5M横)のショッピングモールでショッピングをしたり、ジュースを飲んだりします。 |
1:30-2:20 | IELTS SPEAKING | ||
2:30-3:20 | IELTS WRITING | ||
3:30-4:20 | IELTS LISTENING | ||
4:30-5:20 | IELTS READING | ||
5:30-6:20 | スペシャル授業 | IELTS READING / IELTS LISTENING / SPEKING MOCK TEST |
|
夜 | 6:20-7:40 | 夕食 | 夕食時間の1時間は外出できます。学生は食後、すぐ横(5M横)ショッピングモールでショッピングしたり、ジュースを飲んだりします。 |
7:50-10:20 | セルフスタディ | 全ての学生は、自習室各席で、または 1:1 講義室で勉強しなければなりません。セルフスタディの時間は、各席から離れることはできず、寮の出入りも禁止されます。(義務) | |
10:20- | 自由時間&就寝 | 運動をする学生は5階のエリアを利用できます(簡単な運動器具があります) |